


島の笑顔と
彩りある未来をつくる
三和ペイント沖縄 採用ホームページ



事業内容
私たちについて

日照時間の長さや降水量、台風の影響など、他に類を見ない沖縄の気候は建造物にとって厳しい環境であり、多くの建物が環境に対応するために国内の他の地域とは異なる構造となっています。
当社では、塗装業界トップクラスの三和ペイントグループの塗装品質を、沖縄の気候環境や建物に適した形で施工することで、自然の驚異である台風や海からの潮風、太陽からの紫外線など、沖縄の過酷な自然環境からお客様の住まいを守り、保証やアフター点検により「塗って終わり」ではなく「終生のメンテナンスパートナー」としてお客様の住まいを守り続けます。
三和ペイント沖縄は、お客様の住まいに対する老朽化対策サービスを提供しています。その中でも、診断・外壁塗装などが主な事業内容となっています。
お客様の大切な住まい、そこに詰まったご家族の軌跡と多くの思い出を、本物志向の品質と真心のサービスで未来の安心と快適さを提供しています。
仕事内容
営業職
営業職スタッフの仕事内容をご紹介します。
沖縄県内(本島、宮古島)の個人住宅を伺い、屋根や外壁の防水塗装などを提案する営業です。
沖縄は気候の関係上、防水塗装に関するニーズが大きいエリアのため、多くのお客様の暮らしに貢献することができます。
【仕事の流れ】
▼住宅調査/アポイント取得▼
担当の地域を車や徒歩で周り、住宅の塗装の状態を目視で確認。塗装が必要と感じたらお宅を訪問します。
その際にお客様のお悩みをお伺いしながら、興味をお持ちいただいたお客様と提案の時間を約束します。
▼提案▼
外壁や屋根に関するお困りごとなどを伺いながら、適切な提案を行ないます。
【入社後の流れ】
配属後は、始めにアポイントの取得に挑戦していただきます。
研修中は提案や商談は先輩社員が担当しますので、まずは徐々に仕事の幅を広げていきましょう。
沖縄は気候の関係上、防水塗装に関するニーズが大きいエリアのため、多くのお客様の暮らしに貢献することができます。
【仕事の流れ】
▼住宅調査/アポイント取得▼
担当の地域を車や徒歩で周り、住宅の塗装の状態を目視で確認。塗装が必要と感じたらお宅を訪問します。
その際にお客様のお悩みをお伺いしながら、興味をお持ちいただいたお客様と提案の時間を約束します。
▼提案▼
外壁や屋根に関するお困りごとなどを伺いながら、適切な提案を行ないます。
【入社後の流れ】
配属後は、始めにアポイントの取得に挑戦していただきます。
研修中は提案や商談は先輩社員が担当しますので、まずは徐々に仕事の幅を広げていきましょう。
福利厚生
働きやすさをサポートします!
福利厚生待遇充実。働くからにはより良い環境作りが大事だと考えています!
(昇給・昇格しやすい環境作りにも力入れています)
■各種社会保険完備
■社員登用制度有
■役職手当有
応募方法
採用までの流れ
未経験者の方もぜひ一度お問い合わせ下さい。
■電話:098-874-3833/担当:上地
Step①
応募
電話またはメール連絡の上、履歴書(写真貼付)を郵送かメールでお送りください。郵送先は、会社概要記載の住所をご参照ください。
Step②
面接2回&SPI検査
面接後、後日合否のご連絡します。
※在職中の方は面談時間も相談可能!
※在職中の方は面談時間も相談可能!
Step③
入社
在職中の方も、入社希望日についてお気軽にご相談ください。
会社概要
会社概要欄 | |
---|---|
会社名 | 三和ペイント沖縄株式会社 |
所在地 | 〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖2-1-2 タバビル2F |
電話番号 | 098-874-3833 |
代表者 | 大内芳孝 |
設立 | 2010年6月 |
従業員 | 28名 |
事業内容 | 塗装工事業 |
求人情報
住まいの塗装についての個人営業
三和ペイント沖縄 株式会社
沖縄県浦添市伊祖2-1-2タバビル201号
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 174 時間
月給 250,000円
<年間休日105日>
■週休2日制(月7日~11日)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
◎5日以上の連続休暇も取得可能です!
住まいの塗装についての個人営業
三和ペイント沖縄 株式会社
沖縄県うるま市安慶名1-2-14コーポYONAHA I 204号
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 174 時間
月給 250,000円
<年間休日105日>
■週休2日制(月7日~11日)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
◎5日以上の連続休暇も取得可能です!